みなさん、過去の記事(ブログ収益化の種類〜Google AdSense〜も登録してみた)で私がGoogle Adsenseに登録したことを覚えていますか?
実は2回も審査に落ちています 😓今回は私のブログが審査に落ちた原因とその解決策をシェアしたいと思います!
(審査に1,2週間程かかるので解決できたか分かるのは事後になってしまいます、すみません ><)Google Adsenseの審査に落ちた原因
私の場合は、審査に落ちたのはどうやら「ポリシー違反」のようでした。。
私のブログは「有用性の低いコンテンツ」と判断されてしまったようです。
「有用性の低いコンテンツ」と判断されてしまった理由をGoogleのガイドラインで確認するようにというコメント共にガイドラインがGoogle Adsense内で連携されました。
ですが、ガイドラインは非常に多くのことが記載されており、明確にどこを直せば良いのかなかなか判断するのは難しかったです。。。
ちなみに1回目も「有用性の低いコンテンツ」という理由で審査に落ちてしまったのですが、その際は、ブログで収益が発生する仕組みの記事を書いた際に、広告の審査が通りました!というのを伝えたくて、何も関係のない広告を貼っていたので、きっとそれが原因だと思い、削除をしてから再度審査に申し込みをしました。
また同じ原因で落ちてしまったので、どうやら原因は他にもあるようです・・・
ということで、今回はより深く原因を分析していきたいと思います!
Google Adsenseの審査に落ちた原因分析と対策
Googleで「Google Adsense 審査」と調べると多くの方が審査に落ちた経験があることが分かります。
色々と審査に落ちる原因はあるようですが、今回は調べた中で私のブログに当てはまる下記問題点に注目して分析と対策をしてみたいと思います!
ちなみに私は原因の整理をしやすくするため、下記のような表をGoogleスプレッドシートで作成し情報をまとめていっていました☻
タイトル | 文字数 | 改善点 | 対応 |
わたしが副業Webライターを目指したきっかけ | 1901 | ||
ブログを収益化!?ライティングの練習だけじゃないブログの魅力 | 1186 | 下部に記載のURLは不要かも・・ | URL削除 |
WordPressでブログを開設する流れ | 831 | 1) 下部に記載のURLは不要かも・・ 2) 字数が少ない | 1)URL削除 2)非公開(次のブログと内容重複するので非公開) |
WordPressでのブログ開設の実際のステップ | 1771 | ||
!この記事を1最初に読んでほしい!ブログで収益が発生する仕組み | 1263 | タイトルの”!この記事を1最初に読んでほしい!”は不要 | “!この記事を1最初に読んでほしい!”を削除 |
ブログ収益化の種類〜Google AdSense〜も登録してみた | 1345 | ||
Google Analyticsの使い方~自分のブログをどのぐらいの人が見ているの?~ | 1276 | ||
ブログのアクセス数を増やすには・・・?Part ① | 1809 | ||
ランサーズに登録してみた!Webライターの仕事を受注する上で求められるスキルとは・・!? | 1252 | ||
SEOとは・・!?キーワード選定のやり方 | 1471 |
①文字数は1000文字以上になっているか?
これは明確にGoogleのガイドに何文字以上と記載がある訳ではないのですが、審査に落ちた方の体験談を読むと文字数を1000文字以上にすると「コンテンツが満たされている」と判断されて合格できたというコメントがたくさんあったように感じます。
上記の表だと私の記事は大体1000文字は超えているのですが、「WordPressでブログを開設する流れ」の記事だけ文字数が831文字でした。
この場合の対応策としては、記事の内容を充実させて1000文字以上書く、というのが通常の対応だと思うのですが、記事を読み直したところ、次の記事と内容が重複していたので、私はこの記事は「非公開」にすることにしました!
②タイトルが読者が分かりやすい内容になっているか?
こちらも審査に落ちた方の体験談ベースですが、Google Adsenseの審査の際に特に重要視されるのはブログのタイトルとのことでした。
タイトルは伝えたいことが簡潔に記載してある方がいいと思い、「!この記事を1最初に読んでほしい!ブログで収益が発生する仕組み」のタイトルはシンプルに「ブログで収益が発生する仕組み」にしました。
③不要なURLを入れてないか?
みなさん、学校や大学のレポートの宿題の際、どの文献、サイトから情報を学んだか出典として記載しませんでしたか?私はその時の癖が今でも残っており、ブログの最後に<参考サイト>と律儀に記載しURLを貼っていました笑😅
ですが、このせいでGoogleのガイドにある「独自性のある質の高いコンテンツと優れたユーザー エクスペリエンスをサイトで提供する」という項目に引っかかってしまったのかなと思います笑
色んな方のブログを読みましたが、<参考サイト>と記載している方は誰もいなかったので、私がズレていたのかもしれません・・・😓
人のブログで学んだことなのに自分のブログで発信しても良いのかというところが引っかかっていたのですが、学んだことを自分の言葉で伝えていればパクリでも何でもない、そもそも発明家でもない限り世の中誰も知らないことを発信することなんてできないか!と哲学っぽく納得しました笑
果たして上記改善で合格するのか・・・乞うご期待ください!
コメント